クラークNews– category –
-
おしらせ明けましておめでとうございます2023年1月4日 新年、明けましておめでとうございます。2023年が始まりました。今年も、生徒が成長できる、居場所のある学校として、保護者の皆様はじめ、秋田クラークを支えてくださる皆様と一緒に頑張っていきたいと思いますので、よろしくお...
-
おしらせ学校説明会受付中2022年12月28日 今年度も、オープンキャンパスや学校説明会で、秋田クラークのコースや行事、心のサポートなどの説明をし、クラークの温かい雰囲気や「宝」である生徒の良さをお伝えしてきました。エントリー入試で合格が決まっている中学生から...
-
ボランティアクリスマス会~人との繋がりを大切に12月23日にクラークの生徒達がボランティア活動に参加しました。 フリースクール「ステップひろば」のクリスマス会に参加して、小学生や中学生たちと交流を深めました。交流会の中では軽音部のライブ映像を見ながらクリスマスケーキを食べたり、ク...
-
学習冬期進学補講2022年12月21日 2年生と3年生の進学プログレスコースの生徒を対象に、冬期進学補講が始まりました。3年生については、共通テストまでの時間を無理なく無駄なく使えるよう、学習面だけではなく他の面でもサポートをします。3年生に、特に力を...
-
生活大志の時間~失敗、負けから学ぶ未来14日(水)の大志の時間に、倫理法人会会長の加藤修先生から講話をして頂きました。「君の未来へ~失敗、負けから学ぶ未来~」と題して、ご自身が幼い頃に抱いた劣等感や失敗談からの脱却、そして今の自分がどのように形成されたのかなどについて、深...
-
行事冬期休業前集会~2022年の締めくくり12月16日(金)と12月17日(土)に全日型コースと単位制コースの冬期休業前集会を行ないました。集会を迎えるにあたり、生徒一人ひとりが2022年を振り返り作文を書きました。 「2022年を振り返って」というテーマで今年1年に挑戦した...
-
学習家庭基礎~小物製作2022年12月14日 家庭基礎の時間、2年生が、フェルトで小物製作をしました。普段「縫う」経験が少ないため、玉結び、玉止め、ボタンつけなどの基本を忘れてしまっている生徒が多くいましたが、何度もやり直すなど、みんな一生懸命取り組んで...
-
進路3年生進路状況~公立大学合格!2022年12月12日 3年生の進路が続々と決まっています。今日現在の合格・採用者数は、大学2名、短期大学3名、専門学校12名、就職2名で、情報通信・語学・医療福祉・エンターテインメント・美容・デザインなど様々な分野に進んでいきます。 ...
-
学習世界遺産検定~世界に興味を12月9日(金)に世界遺産検定を実施しました。4名の受験者のうち3名が1年生。今年度から日本史と世界史が統合され、1年生は新課程の「歴史総合」という科目を学習しています。同年代の世界史と日本史を横断的に学ぶ中で世界と日本の関わりを知り、...
-
部活・ゼミ軽音部~たき火ライブ2022年12月7日 12月3日(土)、秋田クラークの軽音部が文化創造館前の広場で、たき火ライブを行いました。山田先生と温人さんの前座の演奏の後、軽音部の3人が登場。たくさんの拍手の中、「YOUNG MAN」など6曲を歌いあげました。会場のお客...