夏のオープンキャンパスのお申込みは こちら

保育・福祉コース

保育・福祉コース

普通科・高等専修総合学科

将来子どもと関わる仕事に就きたい、福祉分野に興味があり、人の支えになりたいという生徒のためのコースです。様々な専門科目の中で制作活動や実習を通して表現や感性を磨きます。同じ敷地内のサン・パティオこども園で保育実習を行い、行事にも一緒に参加することで、実践的な力を養い、職業観を育みます。

1年 保育・福祉に関する基礎を学び、実際に子どもたちと触れあう

2年 保育・福祉に関する知識を深め、自分の適性を見極める

3年 保育・福祉に関する総合的な力をつけ、目標進路を決定する

1年 保育・福祉に関する基礎を学び、実際に子どもたちと触れあう

2年 保育・福祉に関する知識を深め、自分の適性を見極める取得へ

3年 保育・福祉に関する総合的な力をつけ、目標進路を決定する

保育・福祉コース2年生 時間割例 (※色枠がコース授業)

スクロールできます
1コース研究数学A保育実践B保健Ⅱ論理国語
2コース研究数学A保育実践B体育Ⅱ論理国語
3論理国語生活と福祉英語コミュニケーションⅡ英語コミュニケーションⅡ化学基礎
4論理国語生活と福祉英語コミュニケーションⅡ英語コミュニケーションⅡ化学基礎
5体育Ⅱ地理総合検定対策家庭基礎学年・PT・
コースタイム
6地理総合大志の時間家庭基礎

プロから学ぶ
子どもと一緒に
自分もおっきくなぁれ!

ピックアップ授業「保育実践」
子どもの行動は大人が予想できない動きや思考でいっぱいです。一瞬たりとも気が抜けない毎日だけれど、だからおもしろい。
毎日がサプライズ、毎日が新しい発見のお仕事を目指してみませんか?
よかったら友達にもシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次