ITプログラミングコース

普通科・高等専修総合学科

ITに関する知識や論理観、コンピュータの実技を総合的に学びます。専門科目である情報処理と情報デザインの授業の中で、ビジネスの必須ツールであるoffice系のソフトやプログラミングの基準について学びwebページ作成や簡単なゲーム作成にも挑戦します。資格取得にも積極的取り組み、IT社会で活躍できる人材を育成します。









新たに強力な自作パソコンを5台&iMac 24(2021)を導入いたしました。
今後ハイレベルな作業が可能になりました。
ゲームプレイ、ゲーム制作、動画編集、3DGC、
AR制作、VR制作、様々な作業に対応しました。
新たに強力な自作パソコンを5台&iMac 24(2021)を導入いたしました。今後ハイレベルな作業が可能になりました。ゲームプレイ、ゲーム制作、動画編集、3DGC、AR制作、VR制作、様々な作業に対応しました。
自作パソコンスペック(1台目)
CPU | intel Core i7-12700F |
CPUクーラー | AK620 |
マザーボード | MSI Pro Z690-P |
メモリ | DDR4-3200 32GB |
GPU | Geforce RTX3070 |
SSD | M.2 1TB |
電源ユニット | 玄人志向 750W |
自作パソコンスペック(2,3台目)
CPU | 2台目 intel Core i5-12400 3台目 intel Core i5-12400F |
CPUクーラー | AK400 |
マザーボード | TUF Gaming B660-Plus Wi-Fi D4 |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
GPU | Geforce RTX3060Ti |
SSD | M.2 500GB |
電源ユニット | 玄人志向 550W |
自作パソコンスペック(4,5台目)
CPU | 4台目 intel Core i5-13600KF 5台目 AMD Ryzen 7 7700 |
CPUクーラー | AK400 |
マザーボード | MAG B760M MORTAR Wi-Fi D4 MAG B650M MORTAR Wi-Fi |
メモリ | DDR4-3200 16GB DDR5-4800 32GB |
GPU | Geforce RTX3060Ti Geforce RTX3060 12GB |
SSD | M.2 1TB |
電源ユニット | 玄人志向 650W |
1年 タッチ・タイピング練習, Word・Excelの基礎を学び検定取得
2年 HTMLとCSSを学びWebサイトを作成,Webクリエイタースタンダード検定取得
3年 Webデザインとプログラミングの技術を学び,Webクリエイターエキスパート検定取得
ITプログラミングコース3年生 時間割例 (※色枠がコース授業)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | 現代文B | 物理基礎 | 現代文B | 課題研究 | 総合実践 |
2 | 日本史A | 検定対策 | 小論文 | 課題研究 | 総合実践 |
3 | 情報処理III | 日本史A | 体育III | 異文化理解 | 物理基礎 |
4 | 情報処理III | 現代文B | 体育III | 現代文B | 体育III |
5 | 異文化理解 | 情報デザインC | 一般常識 | 進路学習 | PT・学年タイム |
6 | 情報デザインC | 大志の時間 | 進路学習 |
プロから学ぶ
ITはこれから未来を創造していく中心となる技術です。IT技術を身に付けることで
ITで未来を創ろう!
コンピュータを「使う人」から「創る人」になり、自分の、そして世界の可能性を広げましょう!
ITプログラミングコース担当・講師紹介
高崎翔太(ゲタバコ)先生

出身 | 埼玉県越谷市 |
経歴 | 株式会社LITALICOにてカウンセラー、 コンテンツ開発等を経て、2019年秋田に移住 |
肩書き | ・ゲタバコ倶楽部代表 ・臨床心理士 ・ITエンジニア ・ITコンサルタント ・IT教育家 |
現在の活動 | 2020年1月-2021年1月 テレビ朝日「会心の1ゲー」番組内ゲームコンテンツ開発 県内企業を中心に200社以上の経営、ITコンサルタントを実施 Web、ゲーム、アプリ、DX化を通して、秋田の企業を元気にし、 秋田県全体を元気にしようとしている |
クラークでの活動 | 2022年4月からは秋田クラーク高等学院にジョインし、 若年層にもアプローチを始める 現在、担当生徒の起業率33.33% |
高崎翔太(ゲタバコ)先生のホームページ
ゲタバコ倶楽部はこちら→getabakoclub.com
高崎翔太(ゲタバコ)先生のSNS
・Twitter ゲタバコ倶楽部 / Twitter
・instagram ゲタバコ倶楽部 / Instagram
・Facebook ゲタバコ倶楽部 / Facebook
山田賢一先生

プロフィール
出身 | 秋田県秋田市 |
経歴 | 新潟のIT系専門学校講師と大学非常勤講師として勤務後、 実家の薬局を継ぐため数年前に秋田に戻る 薬局経営の傍ら、高校非常勤講師と軽部顧問を務める 又、シンガーソングライター,役者として 様々なLIVE、舞台、CMに出演 |
肩書き | ・創業130年の「山田相談薬局」薬局経営者 ・プログラムとコミュニケーションを 教える高校非常勤講師 ・学生の悩み相談も受ける軽音楽部顧問 ・勇気と希望を伝えたいシンガーソングライター ・劇中で思わず歌っちゃう役者 ・コメディーが得意な劇作家 |
音楽が繋いでくれた クラークとの縁 | ・ストリートで弾語りLIVEをしているところを、 たまたま校長の三浦先生が通りかかり、 歌に感動して頂き「軽音楽部」の顧問の依頼される ・その翌年に「ITクリエイティブ(プログラミング)コース」 が新設する際、前職の経験を買われ、 非常勤講師を依頼される |
現在の活動 | ・弾語りソロLIVE(3ヵ月毎に開催) ・商店街イベント内ゲリラLIVE(毎月開催) ・「Music Act Project」 自ら脚本,出演,弾語りを行う 「一人芝居+弾語りLIVE」(年1回) ・客演として舞台出演(年に1回) ・その他、音楽イベント等に多数出演 |
山田賢一先生オリジナル曲「薬曲ロック」
山田賢一先生が経営する山田相談薬局
山田相談薬局はこちら→https://yamadasoudan.jp/
山田賢一先生のSNS
・Facebook 山田賢一 / Facebook
・Instagram 山田賢一 / Instagram
・Twitter 山田賢一 / Twitter
