クラークNews– category –
-
学習避難所運営ゲーム2023年2月22日 2年生がSDGSの学習の一環として、3チームに分かれて「避難所運営ゲーム」をしました。体育館の地図が描かれた模造紙に、避難者の情報が書かれたカードを配置していくというゲームです。途中、毛布が届き、積み下ろす場所を確保し...
-
学習試験に挑む~1年間の学びを活かして18日(土)に、簿記検定、数学検定、1年生の大学入学共通テスト模擬試験が行われました。簿記は総合学習コースの生徒たちが専門科目で学んでおり、今回は3年生が2,3級に挑戦しました。また、数学好きな生徒が年に2回集結する数学検定では、3種...
-
行事卒業式に向けて~本番まであと2週間3年生は自主登校期間となっていますが、卒業式に向けての準備で登校しています。 今日も全日型、単位制ともに3年生が集まり、卒業式に向けての準備をしました。 久しぶりのクラスメイトとの再会に会話が弾みます。卒業文集の作成にも積極的に関わ...
-
学習教え合う姿~情報Ⅰ2023年2月15日 1年生の情報Ⅰでは、基本を押さえた上で、様々な工夫をしながらプログラミングをしていくという授業が行われています。その中で自然と生まれた教え合いや、助け合いの姿があり、温かい雰囲気で授業が進んでいます。 自分の得意な...
-
学習2年生、共通テスト模試を受験現在、3年生が大学入試の2次試験に向けて全力を尽くしているところですが、2年生も次年度の入試に向けて準備を始めています。9日(木)~10日(金)に、2年生で初となる大学入学共通テスト模試を実施。進学プログレスコースの生徒はもちろん、国...
-
学習心も体も温まる~体育今日は1年生の体育の授業を紹介します。授業の初めはペアを組んでの柔軟体操です。クラスメイトの体の柔らかさや硬さに驚きながらも楽しく体をほぐすことが出来ました。 次にウォーミングアップで行なったスキップ、バックスキップに四苦八苦。全員が...
-
行事活動報告会2023~Review②2023年2月8日 活動報告会第2部は、全日型5コースの活動について発表がありました。それぞれのコース授業の内容や製作した作品を発表し、成果について報告しました。また、資格・検定報告では、学習方法や来年度の抱負もありました。そして、第2...
-
行事活動報告会2023~Review①2月4日(土)に、『活動報告会2023~Evolution クラーク×進化』を実施しました。当日は準備のみの生徒も合わせて約200名があきた芸術劇場ミルハス小ホールBに集まり、盛大に開催することができました。 今回は、第1部クローズアップ年間行事...
-
コース・専攻ITグラフィックコース 新iMac導入!!2023/02/03 ITグラフィックコースのiMacが全て最新型になりました。スタイリッシュで4色のカラーバリエーションの iMac が並びます。クラーク卒業生や1年生が、設置や設定を頑張ってくれました。この新しいiMacが導入されると共に来年度からAdobeもグレ...
-
行事新生徒会へバトンタッチ2023年2月1日 1月31日(火)、新生徒会役員の任命式を行いました。旧生徒会長の悠生さんからは、全校生徒が明るい学校生活を送ることができるよう、秋田クラークの顔となり活発な生徒会運営を行ってください、というエールが全校生徒へ送られま...