行事– category –
-
行事夏のオープンキャンパス②8月19日(土)、夏のオープンキャンパス2回目が開催されました。今回もたくさんの中学生にご参加いただきありがとうございました。 オープンキャンパスのスタッフとして、受付や案内、体験授業、参加者との交流など、スタッフ生徒が大活躍。全体会...
-
行事甲子園初勝利~パブリックビューイング8月8日(火)、北北海道代表のクラーク記念国際高等学校が群馬代表の前橋商業と対戦し、7-1で甲子園初勝利を飾りました。 秋田クラークは、オープンスペースでパブリックビューイングを開催。野球に詳しい生徒が時折解説をしてくれる中、チャンス...
-
行事第1回夏のオープンキャンパス、明日に迫る秋田クラーク高等学院 夏のオープンキャンパス1回目が、いよいよ明日29日(土)に開かれます。 今回はたくさんのお申し込みをいただきまして、ありがとうございました。皆様に秋田クラークを、より分かりやすく知っていただけるよう、生徒・職員と...
-
行事単位制集会7月22日(土)単位制1,2年生の1学期末試験の前に単位制夏期休業前集会が行われました。7月までに検定合格した生徒の表彰や、定通制総体で活躍した選手へ表彰が行われ、様々な分野での頑張りを称えました。 またクラーク記念国際高等学校が、北北...
-
行事第12回大町絆フェスティバル③今回は、絆フェスティバルの午後の様子を紹介します。午前のオープニングイベント終了後は、生徒たちが各担当部門に分かれて一人一人が活躍しました。 受付・案内部門は講座体験者や来場者を出迎えて先導しました。体験講座ではプロのイラストレーター...
-
行事第12回大町絆フェスティバル②絆フェスティバルのオープニングの様子を紹介します。生徒会副会長の彩乃さんの挨拶、ステージ担当の生徒が作成したオープニング動画で始まり、今年も週5日コースの生徒が学年ごとに企画し、発表をしました。 トップバッターの2年生は、ギャルが主人...
-
行事第12回大町絆フェスティバル①6月25日(日)待ちに待った第12回大町絆フェスティバルが開催されました。絆フェスティバルは「秋田を元気に」「人と人との絆を広めよう」という思いを込めた地域振興イベントであると同時に、秋田クラーク高等学院の文化祭です。 午前中は開会式...
-
おしらせイラストコンテスト~表彰式と展示について毎年、大町絆フェスティバルの中で行われている中学生対象のイラストコンテスト。9回目を迎えた今年のテーマは『わくわく』。全県から193点という多くの作品が届き、そのそれぞれに、作者の感性とわくわく感を感じとることができました。 先日、3...
-
進路進学相談会~目標校へのモチベーションを高める12日(金)に、ALVEで行われた進学相談会へ1~3年生の希望者が参加してきました。来場者数もコロナ以前と同じくらいに戻ってきた印象で、会場到着時は高校生の熱量に圧倒される雰囲気がありました。 情報処理やコンピュータ系の専門学校、大学の理...
-
行事進路説明会~進路目標達成に向けて6日(土)13:30から進路説明会が行われ、3年生とその保護者約100名が参加しました。 就職担当の先生からは、就職活動の流れ、選考試験対策、卒業生の主な就職先などについて細かく確認した後、22年度卒業生の水沢さんに来ていただき対談を...