クラークNews– tag –
-
行事絆フェス~イラストコンテスト審査2022年06月21日 6月26日(日)の大町絆フェスティバルが、いよいよ迫ってきました! 今回で8回目となる中学生対象イラストコンテストには、全県から203点の応募があり、昨日3名の先生方による審査が終了し、受賞者が決定しました。表彰式は当日1...
-
コース・専攻施設見学~司法の場に2022年06月17日 6月16日(木)2年生の生徒が秋田裁判所に施設見学に行きました。まず初めに資料にもとづいて秋田裁判所の説明を受けました。地方、家庭、簡易裁判所も兼ねており、裁判所の種類によって役割が異なることなどを学びました。 その後...
-
部活・ゼミ定通制総体~バドミントン個人2022年06月15日 定通制総体バドミントン競技の2日目は、個人戦が行われました。大会前日から緊張していたものの、普段の練習の成果を存分に発揮できた愛翔さん。上級生相手にフルセットまで戦い抜き3位に輝きました。また、昨年以上に「勝ちたい」という...
-
部活・ゼミ定通制総体~女子バドミントン優勝!2022年06月14日 10日(金)と11日(土)の両日「CNAアリーナ★あきた」を会場に、定通制総体バドミントン競技が行われました。初日は団体戦が中心に行われ、男女ともにメンバーを信じながら、ダブルスとシングルスで白熱した試合を繰り広げました。 男...
-
学習異文化理解2022年06月10日 3年生の異文化理解の授業で発表会を行ないました。 自分で興味をもった国の言語をいくつかの角度で調べ、また、自分の興味ある食べ物についてレシピを英語でまとめたり、クイズにしたりしました。発表は仲間を認め合う温かい雰囲気の中で...
-
おしらせ絆フェス~個別相談のご案内2022年06月08日 6月26日(日)に開催される絆フェスに向けて生徒達が着々と準備を進めています。当日はイラストコンテストの作品展示、イラスト・デッサン講座、ステージ発表など多くの催しを企画しています。今日は装飾、看板作成や当日のステージ発表...
-
部活・ゼミ少林寺拳法~県総体2連覇2022年06月06日 4日(土)に行われた、第68回秋田県高校総体少林寺拳法競技において、利来君が見事優勝し、2連覇を果たしました。 3月に出場した全国大会では大会規定で声が出せないこともあってもどかしさのある演武でしたが、今回は気合十分。プ...
-
学習年金について学ぶ2022年06月03日 6月2日(木)、日本年金機構の方を招き講義をしていただきました。3年生の生徒たちは、20歳になったら国民年金を納めること、年金は「世代と世代の助け合い」だということ、年金制度にはその状況に応じて様々な種類があることなどを学...
-
おしらせ絆フェス体験講座申込み開始2022年06月01日 6月26日(日)は大町絆フェスティバルが開催されます。絆フェスティバルでは、中学生の希望者へ体験講座を開いており、優しく分かりやすく教えてくれるので毎年人気の講座となっています。今年は、イラストレーター西田ユウさんの「イラ...
-
コース・専攻鑑賞研究~木版画の世界に浸る2022年05月30日 本日、ITグラフィックコースの3年生が秋田県立美術館で行われている特別展「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」を鑑賞してきました。木に彫り込みを入れる地道な作業、風景を彩る鮮やかな色彩とグラデーション、最後に影を落とす巧みな技法等に全...