クラークNews– tag –
-
進路3年生進路状況~公立大学合格!2022年12月12日 3年生の進路が続々と決まっています。今日現在の合格・採用者数は、大学2名、短期大学3名、専門学校12名、就職2名で、情報通信・語学・医療福祉・エンターテインメント・美容・デザインなど様々な分野に進んでいきます。 ...
-
学習世界遺産検定~世界に興味を12月9日(金)に世界遺産検定を実施しました。4名の受験者のうち3名が1年生。今年度から日本史と世界史が統合され、1年生は新課程の「歴史総合」という科目を学習しています。同年代の世界史と日本史を横断的に学ぶ中で世界と日本の関わりを知り、...
-
コース・専攻総合学習コース~理容室職場見学2022年12月5日 1日(木)、2年生の専門授業「コース研究」の中で、秋田市に数店舗を構える理容室「CUT IN SAISON」へ職場見学に行ってきました。国内外で多くの受賞歴をもつCEOの安藤さんをはじめ、数名の理容師さんから、社会人としての心構...
-
おしらせホームページ復旧とお詫び2022年12月5日 2022年12月1日(木)16:30頃~4日(日)14:50頃にかけて、システム不具合のため本校ホームページの閲覧と、問い合わせ機能の利用ができなくなっておりました。現在は復旧しておりますので、この間にお問い合わせ、ご連絡された方がいら...
-
行事生徒会企画~校外お楽しみイベント①2022年11月28日 25日(金)に、昨年に続き2回目となる秋の生徒会企画を実施しました。この企画は、秋田市内にある4つの文化芸術・アミューズメント施設で一日を過ごすという、リフレッシュイベントです。まずは文化芸術巡りチーム。赤レンガ...
-
メディア納税標語コンクール 授賞式11月22日(火)に秋田市役所で納税標語コンクールの授賞式が行われました。全6名の受賞者のうち秋田クラークからは4名の生徒が選出されました。 授賞式には穂積市長や納税課の役員の方々が同席しました。表彰が終わった後には作品に込められた思...
-
行事単位制、なべっこ開催!秋晴れの12日(土)に、単位制コースの生徒たちによる、なべっこを開催しました。換気や消毒などを徹底した上での、3年ぶりの実施。例年であれば上級生から、準備・調理・片付けなどのコツを教えてもらったりする場面もありますが、全員がクラークで...
-
学習キャリア学習~アイディアを形に2022年11月11日 11月10日(木)に1年生が今年度2回目となるキャリア学習を行ないました。今回はVRゲーム会社にプロモーターとして勤める講師の方を招きzoomで授業を受けました。ゲーム業界のトレンドを見極め、SNSを運用して発信力を高めたりする...
-
コース・専攻新型iMac導入決定!!2022年11月18日 この度、ITグラフィックコースのiMacを全て最新機種に総入れ替えすることが決定しました!12月に新たに美しい4色のカラーバリエーションのiMacが並びます。さらに来春にはAdobeもバージョンが新しくなりパワーアップすることになりまし...
-
学習五感を刺激する学習を秋田クラークの授業は、一般科目と専門科目とに分かれていて様々に工夫されていますが、今回は2年生の数学と世界史の授業を取り上げて紹介します。数学の授業は正多面体づくり。毎年この時期に扱う図形の単元で恒例となっていて、今年で4年目になりま...