クラークNews– tag –
-
学習体育で親睦を深める4月26日、1年生が体育の授業を行いました。この日の朝から過去に経験したことのある習い事や部活動の話題で盛り上がりました。生徒はこの日が待ち遠しかったようです。 まずは準備体操から始まり、簡単なレクリエーションを交えながら体をほぐしま...
-
おしらせNHKテレビ「君の声が聴きたいスペシャル」に出演3月13日(月)のクラークnewsでお伝えしましたが、NHKの「放課後ラジオよりみちこまち 君の声が聴きたいスペシャル」に、本校の美悠さんが出演しました。この番組は、秋田に住む若者の声を聴き、秋田の若者・未来を応援しようという番組です。そして...
-
生活ほっとtime始まる新入生も学校生活に少しずつ馴染んできたようです。休み時間や放課後に新しく出来た友達と談笑する光景が見られるようになってきました。学習面では英語、数学の基礎学力チェックテストの結果を受けて、学び直しを行っています。「授業の内容が分かるか...
-
行事全体ガイダンス~1年間を充実したものに今後の学校生活に見通しを持つための全体ガイダンスを、週5日型生徒は14日(金)に、単位制生徒は15日(土)に行いました。初めに、秋田クラークが掲げる「他人を尊重する」という校則や、生活編・学習編のルールなどについて詳しく読み合わせをし...
-
行事新年度スタート~始業式に臨む本日、2023年度の学校生活が始まり、約1ヵ月ぶりに生徒たちの活気がクラークに戻ってきました。 始業式の中で校長先生から、クラーク記念国際高等学校の野球部が春の甲子園に2年連続で出場した話題や、秋田クラークの生徒のボランティア精神あふ...
-
おしらせ第9回 イラストコンテスト開催 テーマ「わくわく」第9回中学生対象イラストコンテストの開催要項が決まりました。今年のテーマは「わくわく」です。 募集期間は6.1(火)~6.14(水)(※必着)です。応募資格は秋田県内の中学校に在籍する生徒となっています。 受賞者の表彰は6月25日(日)に大町絆フ...
-
生活新年度準備2023年4月5日 4月5日(水)、生徒会メンバーが入学式など新年度の準備をするために登校しました。1カ月前、卒業生を送ったばかりの秋田クラークですが、来週は、始業式、入学式が行われ、新年度がスタートします。生徒会メンバーは、様々な意見...
-
部活・特技バドミントン部~合同練習会3月30日(木)に女子バドミントン部の生徒たちが、大館鳳鳴高校定時制課程のバドミントン部の生徒たちと合同練習会を行いました。昨年度の秋田県定通制総体で、秋田クラークは女子団体優勝を果たしました。全国大会に出場するため、秋田県チームを組...
-
生活一期一会今日で令和4年度も終わりです。新年度をよりよい1年にしようと職員一同準備を進めています。連日模様替えも行ない、生徒達の学習スペースを整備しています。 明日から新しい先生も加わり、新年度がスタートします。新年度の始業式を楽しみにしていて...
-
部活・特技「春待ちコンサート」で大正琴を披露3月26日(日)に、フォンテAKITA6階のあきた文化交流発信センターで「秋和流40周年 春待ちコンサート」が開催され、1月21日の春節イベントに引き続き、1年生の乃綾さんがクラーク卒業生である姉の楓子さんと共に大正琴の演奏を行いました。 ...