クラークNews– tag –
-
進路就職ガイダンス実施先週金曜日の5,6校時に、2,3年生合同の就職希望者向けガイダンスを実施しました。3年生は目の前に迫っている進路選択の重要な判断材料として、2年生は就職に向けた意識を早期に高めてもらうため、毎年開催しています。 前半は株式会社JSコーポ...
-
行事絆フェスティバル~午後の部今回は、午後の一般公開の様子を紹介します。受付部門では手製のプログラムを作り、来場された方を笑顔で出迎えました。模擬店部門ではババヘラ・ジュース・玉こん・フルーツポンチを販売、また3年生有志によるカフェがパンケーキや好みの色にできるメ...
-
おしらせ絆フェスティバル間近に迫る第14回大町絆フェスティバルがいよいよ、あさって日曜日に開催されます。秋田クラークの文化祭として、大町・通町の活性化を目指して、東日本大震災からの復興支援としてなど、様々な意義を持つイベントとして今年14回目を迎えます。生徒たちは各部...
-
コース・専攻グラフィックコース、エジプト展へ昨日、秋田県立近代美術館で開催されている「古代エジプト美術館展」に、ITグラフィックコースの3年生が行ってきました。「古代エジプト美術館 渋谷」所蔵のミイラ、木棺、神殿の柱といった世界的に貴重な遺物や、当時の生活様式がわかるジュエリーやレ...
-
部活・特技定時制・通信制総合体育大会~バドミントン部定通制総体バドミントン競技は6日(金)、7日(土)の2日間、県立体育館で行われました。 初日、男子団体は角館高校に勝利し、続く能代高校戦は2-1で敗れ第3位、女子団体は横手高校に1-2で惜しくも敗れましたが、男女ともに入賞を果たすこと...
-
おしらせ第11回 中学生対象イラストコンテスト開催今年も、秋田クラーク高等学院ITグラフィックコース主催の「中学生対象イラストコンテスト」の開催が決まり、現在作品を募集中です。今年のテーマは「憧れ」です。応募資格は「秋田県内にお住いの中学生」で、応募締め切りは「6/20(金)(秋田クラー...
-
進路キャリアカウンセラー面談実施本校では、自分で選んだ担任(パーソナルティーチャー)による面談、心理学を深く学んでいる秋田大学大学院生による面談(ほっとタイム)、何気ない一瞬の会話から長くじっくりする会話まで、生徒と対話する時間を大事にしています。 そんな面談の中で...
-
進路進路ガイダンスを実施14日(水)、3年生全コースを対象に株式会社マイナビさんによる進学ガイダンスをオンラインで行いました。 まず、進学先や就職先の見つけ方や決め方について丁寧な説明を聞き、まだ進路先がはっきり決まっていない生徒にとっては貴重な情報となった...
-
コース・専攻ITグラフィックコース~鑑賞研究で図書館へ5月に入って、本格的に専門授業がスタートしています。週5日通学型コースの大きな特徴の1つに、プロから学べる専門授業があります。ITグラフィックコースでは「素描」・「ビジュアルデザイン」・「鑑賞研究」といった授業が実施されます。 今日は3...
-
部活・特技卓球部~中央支部総体出場29日(火)、卓球部の3名が明徳館高校で行われた中央支部総体に出場しました。久々の大会で緊張していた3人でしたが、コミセンでの練習や中学校で頑張ってきた思いを励みに試合に臨みました。男子の部では悠人君が前年度の優勝者を相手に競った試合...