クラークNews– category –
-
行事お花見2023年4月19日 4月14日(金)週5日通学型コースの生徒が、生徒会イベントのお花見をしました。今年は、例年より開花が早く、1週間程早いお花見となりました。生徒会が企画した今年度のイベントは、「青春ビンゴ~お花見バージョン」。グルー...
-
行事全体ガイダンス~1年間を充実したものに今後の学校生活に見通しを持つための全体ガイダンスを、週5日型生徒は14日(金)に、単位制生徒は15日(土)に行いました。初めに、秋田クラークが掲げる「他人を尊重する」という校則や、生活編・学習編のルールなどについて詳しく読み合わせをし...
-
行事令和5年度入学式2023年4月13日 4月12日(水)、私の大志が書かれた黄色いハンカチが舞う中、にぎわい交流館AUで行われました。今年は、新入生のハンカチを生徒会と教職員のハンカチで囲む形で新入生を迎えました。厳かな雰囲気で進んだ式典では、クラーク記念...
-
行事新年度スタート~始業式に臨む本日、2023年度の学校生活が始まり、約1ヵ月ぶりに生徒たちの活気がクラークに戻ってきました。 始業式の中で校長先生から、クラーク記念国際高等学校の野球部が春の甲子園に2年連続で出場した話題や、秋田クラークの生徒のボランティア精神あふ...
-
おしらせ第9回 イラストコンテスト開催 テーマ「わくわく」第9回中学生対象イラストコンテストの開催要項が決まりました。今年のテーマは「わくわく」です。 募集期間は6.1(火)~6.14(水)(※必着)です。応募資格は秋田県内の中学校に在籍する生徒となっています。 受賞者の表彰は6月25日(日)に大町絆フ...
-
生活新年度準備2023年4月5日 4月5日(水)、生徒会メンバーが入学式など新年度の準備をするために登校しました。1カ月前、卒業生を送ったばかりの秋田クラークですが、来週は、始業式、入学式が行われ、新年度がスタートします。生徒会メンバーは、様々な意見...
-
部活・特技バドミントン部~合同練習会3月30日(木)に女子バドミントン部の生徒たちが、大館鳳鳴高校定時制課程のバドミントン部の生徒たちと合同練習会を行いました。昨年度の秋田県定通制総体で、秋田クラークは女子団体優勝を果たしました。全国大会に出場するため、秋田県チームを組...
-
生活一期一会今日で令和4年度も終わりです。新年度をよりよい1年にしようと職員一同準備を進めています。連日模様替えも行ない、生徒達の学習スペースを整備しています。 明日から新しい先生も加わり、新年度がスタートします。新年度の始業式を楽しみにしていて...
-
部活・特技「春待ちコンサート」で大正琴を披露3月26日(日)に、フォンテAKITA6階のあきた文化交流発信センターで「秋和流40周年 春待ちコンサート」が開催され、1月21日の春節イベントに引き続き、1年生の乃綾さんがクラーク卒業生である姉の楓子さんと共に大正琴の演奏を行いました。 ...
-
進路大学合格⑤~経済のスペシャリストに2023年3月28日 知紀さんが、「高崎経済大学経済学部経済学科」「青森公立大学経営経済学部経済学科」に合格しました。知紀さんは、2年生から進学プログレスコースに所属し、早くから受験を見据えて学習に取り組んできました。学校生活を楽しみな...