部活・ゼミ– category –
-
部活・特技卓球部・バドミントン部~大会へ向けて卓球部・バドミントン部が春休み中も大会を目指して練習をしています。今年も6月の定通制総体に出場する予定で、旭北コミュニティーセンターで卓球部・バドミントン部が共に本格的に練習を行っています。両部ともに全国大会にも何度か出場しており、新...
-
部活・ゼミ「AI部」AI甲子園へ出場~記者会見もITプログラミングコース3年生の山﨑さんと、2年生の井上さんが、20日(木)にオンラインでAIを使って課題解決能力を競う「AI甲子園」へ出場しました。秋田県内からは唯一の出場です。AI部は人工知能を学ぶ取り組みとして、全国に広がっています。秋...
-
部活・特技薄暮のグラフィック棟にて暗くなるのも早くなった今日この頃、美術部がグラフィック棟で楽し気に創作活動にいそしんでいます。 デジタルかアナログか、絵を描いているのか品評会をしているのか、目の前のモノに真剣に取り組んでいるのか。時にはみんなでクスクスと笑顔を見せな...
-
部活・特技if塾がイベントを運営10月26日(土)、EIT部のif(塾)が、秋田県と協力し、イベント「人生が変わる日」の運営をしました。このイベントは、秋田県のあきたスタートアップ企業育成事業として起業家が起業家を支援するイベントです。秋田クラーク高等学院を会場に行われたイ...
-
部活・ゼミ陸上部 真夏の東京で躍動陸上部が、8月13日~15日にかけて定時制通信制全国陸上競技大会に出場しました。会場は東京の駒沢オリンピック公園陸上競技場です。 莉子さんは女子100m、200mに出場し、予選突破はなりませんでしたが、真夏の東京で向かい風の中、2種目とも自...
-
部活・ゼミeスポーツ部「STAGE:0(ステージゼロ)」出場eスポーツ部の輝希さんと龍ノ介さんが、同じ高校生のチームで日本一を争う、高校対抗eスポーツ大会「STAGE:0(ステージゼロ)」のフォートナイト部門に出場しました。これまで、2人で力を合わせて練習を重ねてきたので、試合中は気合十分、真剣そのもの...
-
部活・ゼミeスポーツ部~テストマッチ6月16日(日)、eスポーツ部がフォートナイトのテストマッチを行いました。今回は、試合当日を想定して、試合の運び方などを考えながら進めました。普段戦っている相手よりも格段に強いと生徒たちが感じ、それぞれ作戦を立てたり、これからの試合の運...
-
部活・特技DXクラブ中間報告秋田県が主催するDX(デジタルトランスフォーメーション)クラブ活動支援事業の対象校として「大町・通町活性化プロジェクト」が始動して4カ月。20日(金)に中間発表の報告が行われました。 if塾という、主にMinecraftを使用するオンライン塾を通し...
-
部活・ゼミトワイライトリレーコンサート9月16日(土)、秋田クラークの軽音部が、サン・パティオの中庭で毎週土曜日の夕方行われているトワイライトリレーコンサートに出場し、アンコールの「情熱の薔薇」を含め5曲を演奏しました。当日は、千秋花火の音が響く中、また、夕方に外での演奏...
-
部活・特技定通制全国大会② 陸上部8月11日(金)~13(日)に定時制通信制全国大会の陸上競技が東京の駒沢陸上競技場で行われ、秋田クラークから2名が出場しました。 女子走幅跳には詩織さんが出場。1回目に距離を伸ばしましたが惜しくもファール。その後は記録を伸ばせず予選敗退と...