行事– category –
-
行事修学旅行②~宇治・大阪を満喫修学旅行2日目は、宇治で平等院を見学。10円硬貨で普段目にしている文化遺産を、実際に見ることができたことやその美しさに言葉が出ない様子でした。その後はみんなが最も楽しみにしていたUSJへ。天気にも恵まれ、アトラクションや買い物を楽しんだり...
-
行事修学旅行①~京都を満喫10月2日から4日にかけて2年生が京都・大阪に修学旅行に行ってきました。今回は過去最多の33名の参加です。 初日は京都を代表する観光名所である金閣寺、伏見稲荷大社、清水寺に行きました。外国人観光客の多さに圧倒されながらもガイドさんの話に...
-
行事秋のオープンキャンパス①9月30日(土)秋のオープンキャンパス1回目が行われました。夏に続き、たくさんの中学生・保護者の皆様にご参加頂きありがとうございました。今回も多くのクラーク生たちが自主的にスタッフとして参加。受付から案内、コースの説明や体験授業など様...
-
行事前期終業式~半年間を振り返る清々しい秋晴れとなった今日、週5日通学生の前期終業式が行われました。理事長先生から、すべきことがしっかりできているクラーク生の誇らしさについてお話があり、生徒会長の佐藤君からは各学年の現状に合わせた激励の言葉を掛ける場面もありました。 ...
-
行事体育祭②今年の体育祭は、新種目が多数ありました。3本の綱をよーいドンで引き、2本取ったチームが勝ちの「3本綱引き」、盛りだくさんの「障害物バームクーヘン食い競争」、小中学校でやったことのある「キックベース」。ルール説明を聞き、チームで作戦を考...
-
行事体育祭①8月25日(金) CNAアリーナ★あきた(市立体育館)にて体育祭が行われました。当日は、厳しい暑さの中、早朝から生徒会と体育祭実行委員が準備作業に汗を流し頑張ってくれました。初めの選手宣誓では3年、2年、1年、単位制 の4つのチームの代表が...
-
行事夏休み明け集会~表彰者も多数24日(木)に、週5日通学型の夏休み明け集会を行い、理事長先生からは通信制高校の今について、校長先生からはクラークの甲子園出場と1回戦突破の話題などについて、お話しいただきました。資格・検定試験の合格者と基礎学力チェックテストの表彰も...
-
行事夏のオープンキャンパス②8月19日(土)、夏のオープンキャンパス2回目が開催されました。今回もたくさんの中学生にご参加いただきありがとうございました。 オープンキャンパスのスタッフとして、受付や案内、体験授業、参加者との交流など、スタッフ生徒が大活躍。全体会...
-
行事甲子園初勝利~パブリックビューイング8月8日(火)、北北海道代表のクラーク記念国際高等学校が群馬代表の前橋商業と対戦し、7-1で甲子園初勝利を飾りました。 秋田クラークは、オープンスペースでパブリックビューイングを開催。野球に詳しい生徒が時折解説をしてくれる中、チャンス...
-
行事第1回夏のオープンキャンパス、明日に迫る秋田クラーク高等学院 夏のオープンキャンパス1回目が、いよいよ明日29日(土)に開かれます。 今回はたくさんのお申し込みをいただきまして、ありがとうございました。皆様に秋田クラークを、より分かりやすく知っていただけるよう、生徒・職員と...