夏のオープンキャンパスのお申込みは こちら

コース・専攻
グラフィックコース、エジプト展へ

 昨日、秋田県立近代美術館で開催されている「古代エジプト美術館展」に、ITグラフィックコースの3年生が行ってきました。「古代エジプト美術館 渋谷」所蔵のミイラ、木棺、神殿の柱といった世界的に貴重な遺物や、当時の生活様式がわかるジュエリーやレリーフなど約200点が展示されています。鑑賞を終えた生徒からは「呪文の書いてあるお札、ミイラの入った棺など当時の実物を見られてとても刺激的だった。」「精緻で繊細な作品が多く、自分の作品にも活かしてレベルアップしたものを制作したい。」「目の前にある3~5千年前の物がどうやって作られたのか、とても想像力を掻き立てられるよい時間だった。」と感想がありました。今後も、様々な経験から芸術的な感性を高めていきましょう。

絵や説明にも興味津々
充実した時間になりました
よかったら友達にもシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次