クラークNews– tag –
-
学習模試~夢に向かって2022年07月06日 7月1日(金)、2日(土)は2年生、3年生の大学進学希望者を対象に記述模試が行われました。2年生は今年度初めての模試です。大学進学を希望している生徒は、コースの授業に加えて、提携している代ゼミサテラインのモバサテや、放課...
-
行事絆フェス③~美の力を発信2022年07月04日 今回の絆フェスティバルでは「第8回イラストコンテスト表彰式」「デフォルメキャラクター講座」「ミニ金屏風絵付講座」などの美術系イベントも開催しました。 全県から、コンテストの受賞者たちが秋田クラークへ集結。審査員の先生方から...
-
行事絆フェス②~全員が主役2022年07月01日 オープニングイベントが終わった後は生徒達が各部門に分かれて午後12時スタートの一般公開に備えました。当日は雨天予報を受け、一部の出店と中庭でのステージを北棟3Fの屋内での実施に変更しました。急な変更でしたが、生徒達は手際よ...
-
行事絆フェスティバル①~学年ステージ発表2022年06月29日 6月26日(日)、絆フェスティバルが開催されました。一般の方の入場を可能とした開催は3年ぶりです。今年度は、学年ごとのステージ発表という初めての試みがありました。1年生は、クラークのPR動画発表。ITコースの技術を駆使し、入学...
-
行事絆フェス~いよいよ開幕~2022年06月25日 いよいよ明日、クラーク生が待ちに待った大町絆フェスティバルが開幕します。本格的に開催できるのは3年ぶりとなります。本番に向けて毎日、居残りをして発表の準備や練習を重ねてきました。久しぶりの本格的な学校行事の準備に生徒からも...
-
部活・ゼミ放課後に響く素敵な音色と歌声2022年06月22日 放課後、楽器の音色や歌声が聞こえてきます。軽音部の生徒たちや絆フェスティバルで披露する楽器の練習をしている生徒たちです。昨日も、とても芯のある素敵な歌声が聞こえてきたので、吸い込まれるように練習を覗いてみました。とても温か...
-
行事絆フェス~イラストコンテスト審査2022年06月21日 6月26日(日)の大町絆フェスティバルが、いよいよ迫ってきました! 今回で8回目となる中学生対象イラストコンテストには、全県から203点の応募があり、昨日3名の先生方による審査が終了し、受賞者が決定しました。表彰式は当日1...
-
コース・専攻施設見学~司法の場に2022年06月17日 6月16日(木)2年生の生徒が秋田裁判所に施設見学に行きました。まず初めに資料にもとづいて秋田裁判所の説明を受けました。地方、家庭、簡易裁判所も兼ねており、裁判所の種類によって役割が異なることなどを学びました。 その後...
-
部活・ゼミ定通制総体~バドミントン個人2022年06月15日 定通制総体バドミントン競技の2日目は、個人戦が行われました。大会前日から緊張していたものの、普段の練習の成果を存分に発揮できた愛翔さん。上級生相手にフルセットまで戦い抜き3位に輝きました。また、昨年以上に「勝ちたい」という...
-
部活・ゼミ定通制総体~女子バドミントン優勝!2022年06月14日 10日(金)と11日(土)の両日「CNAアリーナ★あきた」を会場に、定通制総体バドミントン競技が行われました。初日は団体戦が中心に行われ、男女ともにメンバーを信じながら、ダブルスとシングルスで白熱した試合を繰り広げました。 男...