未分類– category –
-
行事CLARK登山隊登頂成功!3年生の雪音さんがクラーク登山隊に参加して見事、越後駒ケ岳(標高 2,002m)に登頂成功しました。クラーク登山隊は2022年にクラーク記念国際高等学校が創立30周年を記念して結成されました。本プロジェクトの目的は、登山を通してアウトドアや...
-
おしらせ秋のOPEN CAMPUS 開催迫る10月18日(土)に秋のオープンキャンパス2回目を開催します。当日は、学校概要説明やコース紹介、そして入試に関する説明を全体会で行います。その後は各コースの体験授業となり、現役イラストレーターの先生からPhotoshopを教わったり、オリジナル...
-
行事関西への修学旅行①2年生が9月30日(火)~10月2日(木)の日程で、京都・大阪へ修学旅行に行ってきました。 1日目は京都を巡りました。清水寺では、本堂の清水の舞台からの眺めに「思っていたより迫力があって感動した」という声が上がり、歴史の重みを感じるひ...
-
コース・専攻職場見学~秋田キャッスルホテル9月16日(火)、総合学習コースと保育・福祉コースの2年生が、秋田キャッスルホテルへ職場見学に行きました。映像でホテルの仕事内容について確認したあと、客室や宴会場など様々な設備を見学させていただき、最後の質疑応答では生徒からのたくさん...
-
行事単位制前期終業式9月20日(土)単位制の前期終業式が行われました。4月から9月までの6か月間は、あっという間に過ぎたと感じた生徒が多かったようです。1年生は新しい生活に慣れることを目指し、2年生は学校行事に積極的に参加しました。3年生は何と言っても進...
-
行事保護者会9月13日(土)、今年度2回目の保護者会を行い、たくさんの保護者の方が参加してくださいました。全体会では、生徒の活動動画を視聴していただいた後、キャリアカウンセラーの加藤さんより講話をいただきました。コミュニケーションの質、傾聴力、質...
-
ボランティアボランティアに取り組む毎年「であいのこんさぁと」というイベントへのボランティアを行っています。来場者の方へのプレゼントとして贈られる鉢の絵付けとパンフレットの表紙を描きました。「であいのこんさぁと」は、心身の不自由な方とそうでない方がともに音楽や詩の朗読な...
-
行事体育祭~力の結集8月29日(金)秋田市立体育館CNAアリーナにて体育祭が行われました。最後の年に絶対優勝を目指す!と気合が入る3年生チーム、この日のために筋力アップして鍛え打倒3年を目指す2年生チーム、わくわくより緊張感MAXの1年生チーム、3学年合同でスポ...
-
進路進路に向き合った夏休み夏休みと体育祭が終わり、3年生はいよいよ進路に本格的に向き合う時期がやってきました。この秋以降、成績を伸ばすために、志望理由書などをスムーズに書くために補講や模試を実施し、暑い中でも登校して頑張っていました。 秋からの成績の伸びに繋げ...
-
部活・特技全国の大舞台で奮闘~バドミントン部8月19日(火)~22日(金)に神奈川県小田原アリーナを会場に全国定通制バドミントン大会が行われ、秋田クラークから3年生の若松さん、2年生の本間さんが出場しました。初出場の本間さんは、個人1回戦でフルセットまで粘り健闘しましたが、惜し...