クラークNews– category –
-
おしらせInstagram始めました秋田クラーク高等学院のインスタグラムの公式アカウントを開設しました。早速、新しいグラフィック棟や、部活動紹介の様子を発信しています。これから、普段の様子、行事の様子などを中心に、秋田クラークの魅力が感じられる写真や動画を発信していきた...
-
行事令和6年度入学式~第2部 歓迎のセレモニー4月11日(木)に行われた入学式 第2部 歓迎のセレモニーをご紹介します。 生徒会が企画した歓迎のセレモニーは「夢・挑戦・達成」と題して2、3年生が昨年度まで自分たちが自ら立てた目標に向かって達成できたこと、これからの目標などを発表しました...
-
行事令和6年度入学式~第1部より昨日、秋田市にぎわい交流館AUにて令和6年度入学式を挙行しました。銘々が漢字1字で入学への思いを記した「私の大志」が、入学許可証授与とともに発表され、ここから始まる高校生活への決意を新たにしました。 クラーク記念国際高等学校の吉田洋一校...
-
行事令和6年度スタート4月10日(水)、約1か月ぶりに生徒の元気な声と笑顔が戻り、新任の先生も迎え、令和6年度が始まりました。始業式の中で校長先生から「桃李言わざれども下自ずから道を成す」という言葉が、今の秋田クラークであり、最高の1年を作り上げようという...
-
生活新年度スタートへ4月4日(木)、教職員全体の打合せを行ないました。新しい教職員を迎え、新体制も着々と整いつつあります。 今週は始業式、入学式も行なわれ、新年度がスタートします。本日は生徒会メンバーと有志達が登校して午前中は新しい教室の整備や清掃を行な...
-
行事群馬・長野教育旅行のお礼前回のブログでお伝えした1年生の群馬・長野教育旅行の宿泊先として、群馬県吾妻郡嬬恋村にある「嬬恋の宿あいさい」にお世話になりました。ロビー中央の薪ストーブがとてもお洒落で、食べきれないほどの豪華な食事、美肌に効果のあるバラギ高原の温泉...
-
学習群馬・長野教育旅行9月に実施した第1回キャリア学習の講師の方からの招待を受け、1年生4名が、群馬、長野へ教育旅行に出掛けました。初日は、群馬県立自然史博物館、世界遺産である富岡製糸場、国指定重要文化財である妙義神社で、フィールドワークを行い、ご招待いた...
-
学習公務員を目指して春休み期間中4回の日程で「春期 一般教養対策講座」が開講されました。当講座は冬休みに初めて開講しましたが、参加者からの希望が多かったため春期休業中にも引き続き実施することになったものです。公務員全般の教養試験対策にも対応し、一般知識分野...
-
学習予備校講師のスペシャル授業へ参加25日(月)に代ゼミサテライン予備校寺小屋義塾が開催した「スペシャルライブツアー2024」に、進学プログレスコース1,2年生が参加してきました。 前半は「2025年度入試に向けた入試ガイダンス」として、新課程入試に向けた情報を予備校担...
-
生活目指せパリ五輪金メダル~南一輝さん来校3/15(金)、体操選手の南一輝さんがサプライズ来校しました。南さんは2023年世界選手権の金メダリストで現在は土崎にあるM'sスポーツクラブに所属しています。2023年FIG体操ワールドカップのゆかで「後方抱え込み2回宙返り3回半ひねり」を世界...