行事– category –
-
行事ハロウィン企画10月30日(水)はハロウィンイベントを行いました。私服、仮装がOKで、午後は生徒会が企画したイベントを楽しみました。 最初は、学年対抗絵しりとり。前の人が描いた絵を読み取れなかったり、しりとりの次が思い浮かばず手が止まったりと、苦戦し...
-
行事秋のオープンキャンパス②10月19日(土)今年度最後のオープンキャンパスが行われました。今回は全体会で「ITグラフィックコースと保育・福祉コース」をピックアップして紹介し、行事紹介では、2年生が10月2~4日に京都・奈良・大阪へ行った修学旅行の様子も見ていただきました...
-
行事修学旅行②2日目は北野天満宮~金閣寺~ユニバーサルスタジオジャパンを巡りました。朝から雨が降っていて、この後の旅程を心配しましたが、北野天満宮で学業成就を祈念して、大勢の外国人に囲まれながら迫力ある金閣寺を見ていると次第に雨は収まり、待ちに待っ...
-
行事修学旅行①2年生が10月2日(水)~4日(金)2泊3日の日程で奈良・京都・大阪へ修学旅行に行ってきました。早朝の秋田空港集合でしたが、全員元気に集まり生徒皆の修学旅行への熱い期待・意欲を感じるスタートとなりました。 1日目の奈良・京都ではお天気にも恵ま...
-
行事校外学習で食育を10月3日(木)、1年生の希望者が理事の伊藤巧一さんが企画してくださった校外学習に出かけました。昨年同様、メニューは「スペシャルカレーと新米みそたんぽ」。炊き立ての新米を半殺しにしてきりたんぽを作ったり、みそたんぽの味噌を調合して味見...
-
行事前期終業式、修学旅行出発式本日、週5日通学生の前期終業式が行われました。理事長先生からはアメリカ大統領選挙を話題に、「挑戦することの大切さ」についてお話がありました。また、前期を振り返っての作文発表をした生徒3名は共通して「成長した自分と充実していた学校生活」...
-
おしらせ秋のオープンキャンパス開催秋田クラーク高等学院「秋のオープンキャンパス」1回目を、9/28(土)に開催します。全体会の後に実施する今回の体験授業内容は、各コースの特色あふれる授業を行いますので、楽しみにしていてください。また、今回の参加者には入学募集要項とエン...
-
行事第2回保護者会9月14日(土)、第2回保護者会を行いました。全体会では、生徒の活動の動画を視聴していただいた後、理事の伊藤巧一さんから、「子どもとともに成長を」と言う題で講話をいただきました。自身の子育ての話を交えながら、子どもとの関わり方、距離感...
-
行事体育祭に全力投球9月5日(木)秋田市立体育館CNAアリーナにて体育祭が行われました。生徒は1年生、2年生、3年生、単位制の4つのチームに分かれて戦い、それぞれ事前に各種目の選手を決めて玉入れ、綱引き、大縄跳び、借り物競争、バスケットやバドミントンなど様々な種...
-
行事夏休み明け集会~頑張りを讃えて28日(木)、週5日通学型の夏休み明け集会を行いました。校長先生からはパリオリンピックで活躍した選手たちから感じたこれまでとは違った価値観について、陸上部からは東京で行われた全国大会へ出場した感想と今後の抱負が語られ、全員が熱心に耳を...