行事– category –
-
行事関西への修学旅行③修学旅行3日目は、秋田クラークが乗車第一号というピカピカの新車バスで出発しました。バス会社の粋な計らいで、万博会場の前を通ってくださり、大屋根リング、入場を待つ大行列、風に舞う色とりどりの国旗など、万博の熱気と独特の雰囲気を味わいながら...
-
行事関西への修学旅行②修学旅行2日目は、平等院鳳凰堂そして、ユニバーサルスタジオジャパンに行きました。世界遺産の東寺の五重の塔、ニンテンドー本社、紫式部像などを車窓見学しながら、十円玉の絵柄の平等院へ向かいました。国宝の建造物や彫刻を見学。「どうやってこの状...
-
行事関西への修学旅行①2年生が9月30日(火)~10月2日(木)の日程で、京都・大阪へ修学旅行に行ってきました。 1日目は京都を巡りました。清水寺では、本堂の清水の舞台からの眺めに「思っていたより迫力があって感動した」という声が上がり、歴史の重みを感じるひ...
-
行事終業式~柴田トオルさん登場9月25日(木)、週5日型コースの終業式を行いました。式中での生徒作文発表では、「友人との昼食の時間が楽しく、充実している。ステップのボランティアもさらに頑張りたい」「専門授業で行った調理実習で協力することを学んだ」「進路活動を通して...
-
行事秋のオープンキャンパス①9月23日(火)に、今年度3回目となるオープンキャンパスを開催し、たくさんの中学生と保護者の方にご参加いただきました。全体会では思いの詰まった生徒会長からのあいさつ、寸劇でユーモラスに表現したコース紹介、10月から始まるエントリー入試...
-
行事単位制前期終業式9月20日(土)単位制の前期終業式が行われました。4月から9月までの6か月間は、あっという間に過ぎたと感じた生徒が多かったようです。1年生は新しい生活に慣れることを目指し、2年生は学校行事に積極的に参加しました。3年生は何と言っても進...
-
行事保護者会9月13日(土)、今年度2回目の保護者会を行い、たくさんの保護者の方が参加してくださいました。全体会では、生徒の活動動画を視聴していただいた後、キャリアカウンセラーの加藤さんより講話をいただきました。コミュニケーションの質、傾聴力、質...
-
行事体育祭~力の結集8月29日(金)秋田市立体育館CNAアリーナにて体育祭が行われました。最後の年に絶対優勝を目指す!と気合が入る3年生チーム、この日のために筋力アップして鍛え打倒3年を目指す2年生チーム、わくわくより緊張感MAXの1年生チーム、3学年合同でスポ...
-
行事夏期休業後集会秋田クラークに笑顔と元気な声が戻り、8月27日(水)は、週5日型コースの夏期休業後集会が行われました。その中で、夏休み期間に行われた卓球部、陸上部、バドミントン部の全国大会の報告があり、全校で活躍を称えあいました。走り幅跳びで、登利屋...
-
行事夏のオープンキャンパス②8月23日(土)今年度2回目の夏のオープンキャンパスが行われ、多くの中学生、保護者の方にご参加いただきました。今回は各コースの紹介と部活動紹介が行われ、軽音楽部の1年生5名の演奏も行いました。夏休み中も一生懸命に練習してきた1年生バン...