井上さんが「秋田大学 情報データ科学部」に総合型選抜で合格しました。ITプログラミングコースで過ごした3年間、数学や英語などの一般科目はもちろん、専門科目の中で情報処理やプログラミングを学びました。それに留まらず、所属するEIT部では「秋田県若者チャレンジ応援事業」へ応募し採択されたり、フリースクール「ステップひろば」で得意のマインクラフトを小学生たちにレクチャーしたり、秋田県立大学で数学・物理のハイレベル講座に参加したりと、数多くの活動を積極的に行いました。これらすべての頑張りが国立大学合格に繋がったと思います。AI甲子園で上位に入ったその実力を大学でもきっと伸ばしてくれるでしょう。今後の活躍にも期待しています。


